先日、ファストドクターを頼んだことをブログにレポしましたが、
請求金額が分かり次第報告しますと記載したにも関わらず、すっかり遅くなりました。
ファストドクター ダウンロード(スマホからのみ対応)
土曜の夜22時頃にお家に来てもらったにもか変わらず、お値段1100円!!
保険適用かつ交通費も上限ありだったので、高い金額になるとは思ってませんでしたが、はじめて利用したのでドキドキと。(笑)

サイトの案内通りの金額で、追加で請求なんてことありませんでしたよー!
※東京だと医療費無料だから交通費のみかな?(しかも最大でも1000円かかりません!!)
領収書、明細書も印刷できますが、1ヶ月で閲覧できなくなるのでご注意ください。

先生も近所から来ました…と言ってたけど、本当にご近所さんなのね。(笑)

ちなみにコロナの陽性証明を3000円でもらえるので、この為だけに病院に行く必要もないのが有難いですね!!
前回のレポにも書きましたが、使い勝手はめちゃくちゃ良いし、発熱でも来てくれる、24時間365日対応、しかも保険適用とあり、
これはママさんどころか、全国民にもっと周知されていい制度!!
なんとなく訪問医療って、高齢者のイメージでしたが、小児科こそ訪問医療が助かることこれ以上ないかと。
(子供が熱を出すのって、何故か夜とか週末…。)
先生の医療バッグもかなりドデカいバッグを持参で、薬の種類だけでも凄い数。
こんな薬が欲しいと言ったら出てくるし、近所の小児科よりホント感じ良くしっかりみてくれた。
ただコロナで人気すぎて、一時停止で受付できないのが、、、。

後で知ったのですが、オンライン診療もあって、薬を家に届けてくれる方法もあるみたいですね!!
なんか凄い時代…。

TVでも最近よく放映されていますが、もっと周知されて欲しい、特に小児科が必要なママ!
もちろん大人も利用でき、保険も適用ですが、少し割高だったはず。
詳細はサイトを確認してみてください♪
ファストドクター ダウンロード(スマホからのみ対応)
利用した時の詳細レポ↓